楽天が運営する楽天モバイルは、楽天ポイントやスマホが安く買えるキャンペーンなどが満載。信頼ある楽天ブランドで人気の格安SIMの一つです。
現状、格安SIMの弱点ともいえる通話に関する料金に対策を施しているナンバー1の格安SIMです。楽天モバイルの評価や料金プラン、おすすめのオプションなどについて見ていきましょう。
楽天モバイルは通話したい人向きの格安SIMです。
楽天モバイルおすすめのポイント
✔ 5分かけ放題プランで通話がしやすい(月額850円)
✔ 初月無料だから料金も割安
✔ スマホが安く買える
✔ 通信速度も安定している
楽天でんわ
楽天モバイルなら契約時に楽天でんわに加入することができる。楽天でんわというのは、単純に通話料金を半額にしてくれるアプリです。
・通常の通話料金→20円/30秒
・楽天でんわ→10円/30秒
5分かけ放題オプション
2016年1月から楽天でんわで始まったオプション。初めの5分間なら回数無制限でどれだけかけても月額850円というサービス。
格安SIMに乗り換えを悩む人の多くは、通話し放題がないということ。5分間といえどもこのサービスは他の格安SIMでは受けれないサービス。
キャリアのスマホでは、通話のし放題が2種類になっています。完全に通話が何時間でもし放題のものと、楽天でんわと同じように5分間何回でも無料というものです。
通話し放題ライトプランなどと呼ばれています。(ソフトバンク)
楽天でんわで850円で行われているサービスが、キャリアだと1700円かかります。さらに楽天でんわなら5分を超えた場合、10円/30秒と先ほど言いましたが、キャリアだと20円/30秒がかかります。
5分間何回でも無料通話ができて、データ容量5GB使えるプランを楽天モバイルとキャリアで比べるとすごいことになります。
楽天モバイル | 3大キャリア | |
---|---|---|
5分かけ放題 | 850円 | 1,700円 |
5GBのデータ使用料金 | 通話SIM 2,150円 | 5,000円 |
オプション | 必要なし | データパック 300円 |
合計 | 3,000円 | 7,000円 |
通信速度に差はあるものの、同じデータ容量と通話プランに申し込んで4,000円の差がはっきりとでます。
楽天モバイルの料金プランと他の格安SIMとの比較
プラン | 料金 | 通信速度 |
---|---|---|
データSIM | ベーシック 525円 900円/3GB 1,450円/5GBプラン 2,260円/10GBプラン | ベーシックプラン 200Kbps 高速通信 下り最大 225Mbps 上り最大 50Mbps |
通話SIM | ベーシック 1,250円 1,600円/3GB 2,150円/5GBプラン 2,960円/10GBプラン | ベーシックプラン 200Kbps 高速通信 下り最大 225Mbps 上り最大 50Mbps |
楽天モバイルのデータSIM、通話SIMに関してはかなり格安SIMの中でも安い方です。ですが、単純に月額料金だけで比較した際は、DMMモバイルが最安値となっています。
ただし、楽天モバイルは初月無料になっていたり、他にも得する特典があります。最安値との月額料金の差は100円程度になります。
通話をたくさん使いたいというような人や楽天ポイントが欲しい人などは楽天モバイルの方がおすすめです。
楽天モバイルのスマホ
楽天モバイルは選べるスマホがたくさんあるMVNOです。
ドコモ回線を使ったMVNOですからドコモのスマホを持っている人はそのまま利用できますが、ドコモスマホを持っていない人は、スマホセットで購入することを考えると思います。
楽天モバイルでは格安スマホのキャンペーンをよくやっているので、かなり安くスマホを手に入れることができます。
2016年3月現在は13種類のスマホから選ぶことができます。
2016年2月1日~4月1日までは、最大で16,000円の割引でスマホセットを購入することができます。
まとめると楽天モバイルがおすすめの人は5分間のかけ放題プランに入りたい人とスマホを安く割安で手に入れたい人です。